人事労務

仕事内やキャリアアップについてご紹介

部門・仕事紹介

人に関わる経営パートナー

人事労務

経営の最重要要素である “ヒト”に対する経営サポート

人事労務の仕事というと、給与計算や社会保険・労働保険などの事務作業を想像するかもしれませんが、核となるのは「経営者の人に関する悩みの原因(ボトルネック)を一緒に考え、解決策をみつけること」です。
経営の三要素は「ヒト、モノ、カネ」ですが、「ヒト」が土台であり、企業を維持し、さらに利益を拡大するためにはヒトが最重要ともいえます。
「従業員の幸せを実現したい」「会社を大きくしていきたい」
そんな経営者が思い描く企業のあるべき姿をヒトの面から考えて叶えていく、それが人事労務の仕事です。

人事労務の仕事について

仕事のやりがい・魅力Worthwhile Job

    • 人事労務の仕事風景

      ここがやりがい! 自分の力が役立っている、
      と深く実感!

      経営者の方の悩みを解決するのに、「これが正解!」という明確な答えはありません。
      なぜなら、思い描く理想像は経営者によってさまざまですし、ヒトの問題は単純な正解不正解を出しにくいからです。
      クライアントが「どうしたいか、何にお困りなのか?」を正確に把握し、解決に導くポイントは何か、どんな対策が可能かを考えて提案する必要があります。
      クライアントのニーズに応えられるかどうかは、自分の提案次第。
      だからこそ、「あなたに相談してよかった!ありがとう」というお言葉に、大きな喜びを感じることができます。

    • 人事労務の仕事風景

      こんな人に向いている 誰かのために何かしたい、と思っている人

      一番大切なのは、「お客様のために何かしたい。誰かの役に立ちたい」という気持ちを持っていることです。
      誰かに喜んでもらうことが好き、人が好き、という方。
      さらに、「どうしたら喜んでもらえるだろう?何かしたい!」と、決められたルールではなく、自分で考えて行動したいという方にぴったりの仕事ではないでしょうか。

  • 人事労務の仕事風景

    他の事務所とここが違う 個々のペースを大事にしつつ、
    早い段階からクライアントをお任せします

    3〜5年は社内で事務作業をこなして下積み、という事務所が多い中、Bricks&UKでは入社して3カ月ほどで担当を持ち、実務経験を積んでいただきます。
    自分の仕事の成果をダイレクトに感じることができます。

キャリアステップ

早くから実務経験を積み、
人事のプロフェッショナルとして成長できます

入社して2〜3カ月は、一連の仕事内容を覚えていただくため、事務所内で手続きなどの事務作業を行いながら、先輩に同行などもしていきましょう。 3カ月目からは、比較的簡単な業務を請け負っているクライアントの担当としてデビュー! 徐々に担当を増やしていき、ご自身の成長・スキルアップを目指してくださいね。

キャリアステップ
  • アナリスト
    アナリスト

    クライアント企業の人事労務業務を行います。
    先輩と同行しながら、まずはクライアントとしっかりコミュニケーションを取っていきます。

  • コンサルタント
    コンサルタント

    ご自身の生産性を高めながら、小規模事業者から中堅規模まで幅広く担当をしていただきます。人事労務のプロとして、お客様の疑問・質問、課題解決などを行います。

  • インチャージ
    インチャージ

    担当業務にくわえて、新人の育成も行います。自分のチームを持つ場合も。また、社内プロジェクトの企画・運営なども行います。

  • マネージャー
    マネージャー

    複数人のインチャージをまとめ、チーム全体のマネージメントを担います。

人事労務部門の募集職種